詰め放題の宅配クリーニングのメリットとデメリット!おすすめ業者やパック制との比較も

宅配クリーニング,詰め放題,メリット,デメリット 未分類

宅配クリーニングを頼みたいと思っていても、たくさんになってきたら料金がかさばるし。
何点以上じゃないと利用できなかったり、何点以下じゃないと利用できなかったり・・・ということに不安を覚えていませんか?

宅配クリーニングは自分の求めるものやアイテムによって使い分けることでメリットをたくさん受けることができます。
しかし、そんな使い分けを度外視して、詰め放題の宅配クリーニングがあるのをご存知ですか?

私もこのサービスを知った時は、「ってことは、ギュウギュウに詰め込んだら詰め込んだだけお得ってこと!普段着の服の場合なら、それはめっちゃ助かる♪」と思ったものです(笑)

ただ、調べたり、実際に詰め放題の宅配クリーニングを試してみたところ、ちょっと注意したい点があることにも気づきました。

そこで、今回は詰め放題の宅配クリーニングのメリットデメリットとおすすめの業者さんをご紹介します。

詰め放題でおすすめの宅配クリーニング屋さん

じっくり読んでいる時間がないという人はここだけ読んでもらえるとOKです。

今回注目したいのは、定額で詰め放題のクリーニングをお願いできる宅配クリーニング屋さんです。
家族中の衣服を一度にたくさん出すことができる人には大きなメリットがあると言えます。

しかし、注意しなくてはいけないのは「詰め放題となっていても点数制限がある業者さんもある」ということです。
せっかくの詰め放題なのに、これはその喜びを打ち消すなかなかのデメリット・・・だと私は思うんですよね。

また、そこから「それならパック制の宅配クリーニングさんと比較してメリットって大きいのか?」という疑問が生まれました。(この点についてはまた後ほど)

ただ、そんなことを踏まえつつ、詰め放題でおすすめの宅配クリーニング屋さんは「洗宅倉庫」です。

詰め放題の宅配クリーニングでおすすめは「洗濯倉庫」!

洗宅倉庫は衣類の点数の上限がありますが、詰め放題の宅配クリーニング屋さんでとても評判の良いところです。

会社名 洗宅倉庫
品質
  • 高品質
  • シミ抜き無料
  • 再仕上げ無料
特徴
  • クリーニング店老舗の高品質
  • WEBか電話で注文
  • 自宅まで集配の他にコンビニ持ち込みや宅配BOXも対応
  • 保管サービスあり(最大9カ月)
  • 集荷キットあり
料金
  • 20点まで詰め放題で10980円
  • 10点まで詰め放題で7980円
納期
  • 単品で頼めば最短で2日
  • 詰め放題は10~3週間
支払い
  • 各種クレジットカード
  • 代引き
配送
  • ヤマト運輸
  • 佐川急便
お得な購入方法

ただ、詰め放題とパック制って結局どちらかお得?という疑問がありませんか?
この点を実際に試してみた感想などをここから書いていきたいと思います。

詰め放題の宅配クリーニングのメリットとデメリット

宅配クリーニング,詰め放題,メリット,デメリット

そもそも詰め放題の宅配クリーニングというのは、専用バッグにクリーニングしたい衣服を詰め込んで送るという方法です。
その他は宅配クリーニングと変わりません。

集荷キットが用意されている所が多く、大まかなサービス内容は定額制のパック料金の宅配クリーニングと変わらない感じがします。

詰め放題の宅配クリーニングのメリットは?

では、メリットから見ていきましょう。

  • 一度に大量に注文したい人にとっては節約になる
  • 追加料金などが発生しない場合が多く、予算内でクリーニングができるので安心

メリットでは、定額制のパック料金とほぼ変わりなく、同じメリットを受けることができます。

詰め放題の宅配クリーニングのデメリットは?

続いてデメリットです。

  • 一度にたくさんの衣類を出すので
  • 検品が不十分なことがある
  • たくさん出さないとお得感が感じられない
  • 詰め放題なのに上限がある

といったところです。
もし、これらのデメリットを多く感じるというのであれば定額制のパック料金の宅配クリーニングを利用することをおすすめします。

中でも、おすすめな「リナビス」です。
高品質で、最大9カ月間の保管サービスもついていて評判ですよ。

詰め放題の宅配クリーニングおすすめランキング

 

第1位 第2位 第3位
会社名 洗宅倉庫 フジクリーニング ママクリーニング
小野寺よ
サイト こちらから こちらから こちらから
特徴
  • 保管サービスあり
  • ネットや電話で注文
  • 詰め放題専用バッグあり
  • オプション加工あり
  • 保管サービスがついているものもあり
  • ネットで注文
  • 集荷キットあり
  • 保管サービスあり(最大10カ月)
  • 特急仕上がりあり
  • ネットや電話で注文
  • 詰め放題専用バッグあり
品質
  • 高品質
  • シミ抜き無料
  • 再仕上げ無料
  • 仕上がりは10~3週間後
  • 高品質
  • シミ抜き無料
  • 仕上がりは2週間前後
  • 点数制限なし
  • 高品質
  • シミ抜き無料
  • 仕上がりは4週間前後
料金
  • 10点まで詰め放題10980円
  • 20点まで詰め放題13980円
  • 送料2000円(一部除く)
  • Sサイズ7980円
  • Lサイズ12960円
  • 送料無料(関東~九州)
  • 30点まで詰め放題17500円
    他にも多数
  • 送料無料(東北・関東・甲信越)
    それ以外は送料要
お得な購入方法 ゴールド会員(月額280円)で割引優待などあり
こちらから
袋のチャックがしまれば何点入っていても大丈夫。
こちらから
ワイシャツは2枚で1点
こちらから

詰め放題サービスでは、点数制限がある所やないところなど、様々な場合がありました。
中でも、おすすめなのは洗宅倉庫です。

この品質でこの値段で、というのは他にはないのではないでしょうか?

「フジクリーニング」では正真正銘の詰め放題樽はいクリーニングを行っています。
指定された袋に上限なしで詰め込むことができます。
使い方によっては一番お得に使うことができるのかもしれませんね。

(要注意)詰め放題の宅配クリーニングは定額制と似てる

宅配クリーニング,詰め放題,メリット,デメリット

詰め放題の宅配クリーニングは多くの場合、上限が決まっているものです。
上限がなくても、集荷キットが必ずありますのである一定数以上はどうやっても無理になります。

あまり詰め込み過ぎて服を傷めてしまうよりは、定額制のパック料金の宅配クリーニング屋さんを利用して上手く使った方が良いでしょう。

詰め放題と定額制を比較してみよう

では、二つの宅配クリーニングを比較してみましょう。

洗宅倉庫 リナビス
料金
  • 10点まで詰め放題7980円
  • 20点まで詰め放題10980円
  • 送料は別途2000円
  • 5点で7800円
  • 10点で10800円
  • 20点で18800円
  • 送料無料
品質
  • 高品質
  • シミ抜き無料
  • 再仕上げ無料
  • 超高品質
  • シミ抜き無料
  • 簡単な補修無料
  • 再仕上げ無料
特徴
  • 保管サービスあり(別途料金要)
  • 最大9カ月の保管サービスあり(無料)
配達
  • ヤマト運輸
  • 佐川急便
  • ヤマト運輸
  • コンビニ持ち込み可
支払い
  • クレジットカード
  • 代引き
  • クレジットカード
  • 代引き
納期
  • 10~3週間
  • 最短5日

このように、本当に良く似ています。

料金だけみると「リナビス」の方が高く見えますが、長期保管や送料などを考えると「リナビス」の方が安価です。

リナビスは自然乾燥で長期保管もしてくれるといった充実したサービスを展開していますので、同じぐらいの値段を払うのだとしたら、リナビスをおすすめします。

 

定額制の宅配クリーニングについてもっともっと知りたいわ!

そんな人のために、もっと詳しい内容をご用意しました。
こちらからあわせてご覧くださいね。

 

投稿者プロフィール

natsu
natsu
ゆる~りと毎日をすごしたい主婦です♪今はとにかくゆったり過ごせる時間を作ることに頑張ってます(?)
★ワタシ的にぜひ読んでほしい記事まとめ↓↓↓

コメント