40代ママの運動会コーデ!服装のテーマは「きれいめカジュアル」

運動会,服装,40代,ママ ファッション

今年も「運動会に何を着ていくか問題」が勃発する季節です。
何が一番困るって若いママたちは素敵なコーデをしていても、それが40代ママには不釣り合い!という由々しき事態です。

若いってだけでコーデが素敵に見えることもありますよね。悲しいけど。

でも、40代ママには40代ママにしか醸し出すことができない「上品さ!」という武器があります。
一歩間違えるとただの「おばちゃんコーデ」になってしまいがちな40代ママの運動会コーデ。

今回はテーマを「きれいめカジュアル」にして厳選していきたいと思います。

 

40代ママの運動会コーデはがんばりすぎない服装

運動会と言えば一番頑張るのは「お弁当!」ですよね。
家族分のお弁当を作らないといけないし、一体何人分のお弁当を作って何時に起きれば良いのか・・・悩むところです。

ちなみに、運動会のお弁当についてはそうめん弁当はいかがですか?
こちらの記事でどうぞ。

お弁当を片付けたら次は自分が着ていく服装です。
日焼けは嫌だし、動きやすい格好・・・と思うとデニムにパーカーという定番スタイルのママさんも多いでしょう。

でも、その服装っておばちゃんコーデに分類されてしまうこともありますよ。
そこで今年の運動会はちょっとだけ考えて40代でもOKなきれいめカジュアルの運動会コーデを目指してみましょう!

40代ママにおすすめの運動会コーデ①「テーパードパンツ」

まずはこちらです。

白とネイビーの組み合わせは間違いない色配置です。
私も大好きな組み合わせです。

そこにボーダーのインナーと透け素材のカーディガンを合わせている完璧コーデ!
スニーカーにあわせやすいテーパードパンツで、足首を見せることもできます。

40代ママにおすすめの運動会コーデ②「ロングワンピ」

続いてはこちらです。

ロングワンピースに白のパンツを合わせています。
そこまで活発なコーデではないので、競技にたくさん参加するママには不向きかもしれません。

でもロングワンピースのお陰で体型カバーできているし、清潔感もありますよ。

40代ママにおすすめの運動会コーデ③「キャップ」

続いてはこちらです。

紫外線対策に欠かせないのは「帽子」ですよね。
日傘をさして運動会に行く人は少ないはずです。

そこでキャップ1つ変えるだけで十分おしゃれな運動会コーデを作ることができます。
中でも、きれいめカジュアルを目指すのならハットタイプがおすすめです。

40代ママにおすすめの運動会コーデ④「ロールアップデニム」

続いてはこちらです。

ユニクロのUTにデニムを合わせただけのシンプルコーデです。
でも、なんだかおしゃれに見えるのは小物の使い方ではないでしょうか?

そしてデニムもロールアップして履くことでこなれ感を出すことができますよ。
ユニクロで作る運動会コーデはこちらの記事でどうぞ。

40代ママにおすすめの運動会コーデ⑤「ワイドパンツ」

最後はこちらです。

ワイドパンツも40代ママに是非おすすめしたいアイテムです。
色々と隠すことができるし、何より動きやすいですよ。

トップスにきれいめの色を持ってきているのでジミ過ぎません。

40代ママの運動会の服装は小物の使い方がポイント

運動会,服装,40代,ママ

いかがでしょうか?
きれいめカジュアルにすると言っても普段、聞いたことのないようなアイテムを使っているママさんというのは少なかったと思います。

では、おしゃれコーデとおばちゃんコーデをわける境目は何なのかというと、定番小物の使い方です。
今回紹介したコーデの中で

  • 白のスニーカー
  • ストローハット

などといった定番アイテムは使っている人が多かったように思います。
この定番アイテムをシンプルカジュアルな服装に組み合わせることで40代の素敵な運動会コーデが完成しているんですね。

是非、今年はちょっとだけ組み合わせを考えて運動会を楽しんでみてはいかがでしょうか?

30代ママにおすすめの運動会コーデはこちらです。

投稿者プロフィール

natsu
natsu
ゆる~りと毎日をすごしたい主婦です♪今はとにかくゆったり過ごせる時間を作ることに頑張ってます(?)
★ワタシ的にぜひ読んでほしい記事まとめ↓↓↓

コメント