運動会の必須アイテム!おしゃれママコーデはキャップで

運動会,ママコーデ,キャップ 未分類

運動会って暑い場合が多いですよね。
私の息子の運動会も例年、暑いです。

写真には青空が広がっていて素晴らしく綺麗な写真が撮れるんですが、当日の観覧席には青空はちょっと憎らしいものではないでしょうか?
だって紫外線は気になるし、熱中症は気になるし!!

でも、我が子の活躍を見ないわけにはいかない!というジレンマに襲われます。
そこで必要になるのは日焼け防止対策です。

中でも帽子はマストアイテムです。
ストローハットなどを被る人もいますが、ちょっとスポーティにいきたいな、というママコーデにはキャップがおすすめですよ。

今回は運動会ママコーデキャップを上手に取り入れている方をご紹介していきます。

キャップを使って運動会のママコーデを完成させよう!

運動会,ママコーデ,キャップ

日焼け対策アイテムはたくさんあります。
帽子以外にもストールや日傘なんかもありますよね。

でも、日傘はおすすめしません。
どうしてかというと、周りのママさんたちの視線が怖くなるからです。

運動会の観覧は文字通りベストポジションを狙って各家庭が動いています。
この時に、日傘をさされていると自分の子どもを見る時、ビデオにうつす時に映らないじゃないの?!という事態を引き起こすからです。

無用な争いを避けるためにも、帽子が一番良いと思います。
そしてそんな帽子も何をチョイスするかでコーデのテイストも変わってきますよね。

キャップを選ぶとスポーティになるので、スポーティなママコーデを完成させたい人にはおすすめのアイテムです。

運動会のママコーデ(キャップ編)①

まずはモノトーンコーデです。

スポーツカジュアルコーデになっていて、モノトーンコーデにもなっています。
更に、ジャージを使っているので運動会には最適なアイテムですね。

ジャージを使ったママコーデについてはこちらの記事でどうぞ。

運動会のママコーデ(キャップ編)②

続いてはワンピースコーデです。

運動会当日は競技に参加する予定もないし、観覧するだけという場合のママならワンピースコーデも可愛くておすすめです。
足元をスニーカー、頭にキャップでワンピースのドレッシーさを上手くカバーしています。

運動会のママコーデ(キャップ編)③

サロペットとキャップの相性も抜群です。

サロペットって最高に体型カバーのアイテムなんですよ。
少しオーバーサイズのものを選べば通気性も良く、見た目以上に涼しいアイテムなんです。

運動会のママコーデ(キャップ編)④

デニムとキャップの相性も良いですね。

デニムにトップスはスウェットなのでスポーティで運動会にはおしゃれママさんです。
デニムも少しダメージデニムなのでおしゃれさがあがりますね。

運動会のママコーデ(キャップ編)⑤

シャツワンピに組み合わせても上品ですね。

ロングシャツで縦長効果を生み出してくれるのも嬉しいところです。

運動会でキャップコーデを完成させるには髪型にも工夫を

キャップを被るときって髪がしっくりこないと気持ち悪いですよね。
そんな時におすすめなのは、下めの位置でくくる髪型です。

キャップと髪型をプラスすることで、おしゃれさも上がりますよ。
例えばこんな感じはいかがですか?

全部ぴっちりくくるのではなく、ルーズに結ぶことで顔周りが小さくなり、おしゃれです。
他にも

無造作にまとめているので首筋はすっきりして涼しげですね。

こんな風にキャップを使ってコーデを完成させるとスポーティカジュアルになりますので、おしゃれママには取り入れやすく、それでいて紫外線対策もできますよ。
是非、おしゃれで動きやすいコーデを目指して下さいね。

投稿者プロフィール

natsu
natsu
ゆる~りと毎日をすごしたい主婦です♪今はとにかくゆったり過ごせる時間を作ることに頑張ってます(?)
★ワタシ的にぜひ読んでほしい記事まとめ↓↓↓

コメント